子育ての悩み・毒親・アダルトチルドレン解消

※メールセミナーはお好きなタイミングで購読解除できます。
※プロバイダでご登録されることをお勧めします。yahoo、gmail、hotmail、ケータイアドレスでは届かないことがございます。
※登録後にこのメールセミナーの内容を詳しく体験できる説明セミナーの案内ページに移行します。
※メールセミナーでは弊社が提供していますセミナーの有料サービスのご案内を差し上げます。
 無料メールセミナーを通して内容が有益であるとご理解いただけましたら、ぜひこちらも合わせてご利用ください。
※プライバシーポリシーについて:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。

あなたには、こんなお悩みがありませんか?

  • 人間関係が苦手。自分にも人にも厳しい目で見てしまい疲れてしまう。
  • やりたいことがあるのになぜか前に進めない。やろうと思うと足がすくむ。
  • 小さい頃から自分を好きになれない。自分のダメなところばかり見えてしまう。
  • ホンネをなかなか出せない。本当の自分ではいけないような気がする。
  • ホントのところ、親がしんどくてたまらない。年老いた親に腹がたってしまう。
  • 子育てに自信が持てない。こんな私が親でいいのだろうかと不安になる。
  • 家にいても安心できない。打ちとけられず居心地が悪い。
  • 親との関係に課題があると分かっているけれど、どうしたらいいかが分からない。
  • 生きていても仕方ない、いつ逝ってしまってもいいかなと、心の中で虚しさを感じている。

こんにちは。
株式会社ライフコーチジャパン
代表取締役 あまみ悠です。

これらは実際に私のコーチングやセミナーの受講生様がお悩みの声の一部です。


なぜ、普通の暮らしを営んでいる女性がそう感じるのか

なぜ、社会的な地位があり、豊かな生活をしているのに幸せ感が薄いのか

なぜ、子どもを愛しているのに良い関係を築けないのか

なぜ、自信がなかなか持てず、負のサイクルをぐるぐる回ってしまうのか

それは言葉を代えていうならば「生きづらさ」といえるもので、
私自身もずっと「生きづらさ」に囚われてきました。


でも、あるとき、私は

自分の幸せを人任せ、運任せにしている!

と気づいたのです。

そして、たとえ、欠点があっても、望み通りの自分ではなくても

最大限の味方になってあげたい

そのために自分を育てていきたい

それができるのは、私しかいないのだと気づきました。

それからは、仕事や子育て、そして人間関係も
あきらめずに立ち向かうようになりました。

大事なものを大事にする、

それをモットーに生きることができるようになったのです。

その中で、自分の「生きづらさ」は、親からの影響が大きいことに気づき
「家族連鎖」を学び始めました。


そして、「家族連鎖」に関する知識や技術を分かちあった受講生様たちが
どんどん変化していく姿を見るにつけ、

すべての問題の根っこは親子関係にある。

と確信するようになりました。


親が悪いというつもりはまったくありません。
親も、精一杯生きてきたのですから。


ただ、自分自身の生きづらさには、ちゃんと理由があるということを
知っただけでも救われました、と感じる方は少なくありません。


例えば、口を聞くのもイヤだった親との関係や子どもとの関係が

家族連鎖を解消するにつれ良くなっていき、それと同時に生き甲斐となる
仕事を見つけた方もいられます。


心の荷物を整理すると、自然に前向きになれるので
自分の個性や経験を生かしたくなるのかもしれません。

そして、つらい思いをしてきたからこそ、同じように苦しんでいる人を少しでも
助けたいと思えるのかもしれません。


私はコーチングやセミナーで、そういった姿をたくさん見せていただきました。


そこで今回、この学びと解消方法のポイントを
必要な方にぜひ知っていただきたいと思い、

無料のメールセミナーで
これらのお悩みを解消する秘訣をお伝えすることにしました!

読んでいただくことで、きっと
親子関係におけるマイナスの影響を取り除くポイントや

見えないところで起きている、親子の連鎖の仕組みを知ることができます。

無料メールセミナーの内容を一部公開すると・・・

1通目
「あなたは大丈夫?家族連鎖チェックテスト」
家族連鎖とはどういうものかを実際に理解できる、チェックテストをお届け致します。
2通目
「生きづらさの秘密」
チェックテストの解説をお届け致します。2つの側面から家族連鎖を知ることで、
生きづらさの秘密が浮き彫りになります。
3通目
「家族連鎖を解消する3つのポイント(1)」
家族連鎖があなたにどのような影響を与えるのか、そしてどのように解消していくのか、
大切な3つのポイントをお伝え致します。
4通目
「家族連鎖を解消する3つのポイント(2)」
私たちが知らず知らずのうちに受け継いでいるもの。その一つに「思い込み」があります。
その「思い込み」には、はたしてどんなものがあるのかをお伝え致します。
5通目
「家族連鎖を解消する3つのポイント(3)」
家族連鎖を解消するポイント3つめは、『対人関係のクセ』を知ることです。
うまくいかないにはうまくいかない理由があります。対人関係の4つのタイプと
3つのスタンスを見直していくことで、より良いコミュニケーションが取れるようになります。
 
6通目
「幸せの鍵は○○○にある」
気づいたら相手や環境に翻弄されてむなしい。何をやっても満たされない。
人間関係がいつもうまくいかない。そこには家族連鎖の影響があります。
安心感を外側に求めて自分自身が留守になってしまいがちな人が
知っておきたい「幸せの鍵」をお伝え致します。
7通目
「親から子へ、その子へと受け継がれる荷物」
家族連鎖がはたして家族や社会にどのような影響を与えているのか。
解消しないがために起こってしまうネガティブな出来事や悩みについてお伝え致します。
8通目
「人生の荷物をほどいた人たち」
前の世代から受け継いだ人生の荷物とは、経験、思い込み、信念、思い出、
好き嫌いなどさまざまな要素です。
荷解き・荷造りをひとりでするのは大変ですが、
サポーターやガイドがいればそれは味わい深い作業になります。
この回では荷物をほどいたことで人生が変わった人の体験や、
第二の人生を歩み始めた人の声をご紹介します。
9通目
「オセロのコマをひっくり返せ!」
家族連鎖を解消し始めると、ものの見方、捉え方や優先順位が変わることがあります。
その中で本当に自分にとって重要なものを選んでいくならば
オセロのコマがひっくり返る瞬間のように、すべてが良くなっていることに気づく人も少なくありません。
最後までメールセミナーを受講してくださったあなたが家族連鎖を解消し、
自分らしい納得のいく人生を歩むための「己育て」についてお知らせします。
詳しい内容をお伝えしますので、お見逃しないようにお願い致します。

無料メールセミナーをお読みいただくことで
あなたは以下のものを手にいれることができます。

  • 生きづらさの理由が分かった。
  • 低いセルフイメージをどう変えたらいいのかが分かった。
  • 自分が自分の親になり、自分を愛する方法を学ぶことができた。
  • 不仲の親との関係を見直して、許せる部分が見えてきた。
  • 普通の日々に「幸せ」を感じるために、何をしたらいいのかが分かった。
  • 精神的自立に必要な考え方を学ぶことができた。
  • 自分を責めるキモチを手放せた。
  • 家族連鎖について学ぶことができた。
  • これからどう生きていけばいいのかが見えてきた。
  • 自分でオッケー!と思えた。

実際に私のメールを読んだり、
セミナーに参加した方は
こういった感想を送ってくださいました。

のメールを読んで心が熱くなりました。

絆の大切さを考えさせられました。
家族というものの・・・。

私の家族は、バラバラな状態です。

ギクシャクして他人と一緒にいるみたいな関係で・・・

一度壊れてしまった関係を修復するのは本当に困難ですが
時間をかけて、己育てと向き合っていきたいと思えました。

ありがとうございました。
(武田聖子様)
を信じない親に育てられて、反面教師として生きてきたつもりでしたが、
「自分を信じること」というキーワードが出てきた時に思わず涙があふれ、
自分が自分を信じていなかったことに気がつくことができました。

母の言葉どおりの仮の自分を信じていたことに気がつけました。

本当にありがとうございました。
(山本圭子 様)
校に行かない娘のことで悩んでいます。

このメールセミナーを読んで私自身も傷ついていて、
「本来の自分」を生きてこなかったことを感じました。

そして、娘も同じようにつらい思いをしているのかもと思ったら
涙がとまらなくなりました。

子ども時代の自分を受けとめて、娘には自分がされてこなかったような
違う関わりかけをできるようになりたいです。
(近藤雅子 様)
は夫の不倫に悩み、妻として省みて
一人修復を試みているものです。

いろいろ考え調べているうちにインナーチャイルドという
言葉に出会いました。 そこで悠さんのメルセミを知りました。

読みながら過去を振り返ったり考えたりするうちに
私達夫婦は互いに親との葛藤を持ち、インナーチャイルドを
かかえているのだと気付きました。

これからは、自分の心の癖やインナーチャイルドを癒し、
夫の根底に潜んでいる闇を理解できる自分になりたいと思います。
悠さん、ほんとに、ありがとうございます。
(M・U様)
分はどうしたいのかがまったくわからなかったのが、  
少し目の前が明るくなった気がします。

自分だけがおかしいのかなと思う必要がないと気づいて楽になれました。  
ありがとうございます。
( S・H様)
陰様で、母という大きな自縛から解放された気がしています。
これからはもっと自由を楽しめそうです。
(M・Y 様)
っとつらいのは、家族との関係が表面的良い関係であり
心はアウェイで生きてきたから、と認識できてよかったです。

親にも夫にも心から安心出来ないのは、自分が人とうまく協調出来ない
ダメな人間だから、と思ってきました。

今は自立できる!と言う 自分を信じる勇気がなくて
そんな自分を責めていますが、まずは自分の事を認めて生きることから
始めなければ、方法ばかり探しても強い不安感に勝つことは難しいんだなぁと感じました。
( 麻紗子様)
つもあきらめに似た感情の中にいました。 表面しか見ない親、
子どもの気持ちや伝えたいことを認めようとしない頑固ものの親だと。

土地のカルマ、家系のカルマ、性のカルマ、金銭のカルマ、親子のカルマ・・・・・・

これらが世代間連鎖を癒すことで全部、整理整頓できそうです。

やっと、平安な日々が訪れて身体も心も魂も悲鳴を上げていた暮らしが終わるかも・・・

このメールセミナーに出会えて本当によかったです。 ありがとうございます。
( T・M様)
料メルマガでも惜しみなく、本気で届けてくださる姿がホンマに響きました。
( 立花 道雄 様)
には「苦手」な人がいます。その人は押しが強くていつも叱られてしまうのです。

なぜ、そうなのか、どうしたら対等な関係になれるのかとずっと悩んできたのですが、
メルマガを読んで分かったのです!

私はその人をとおして自分の「母」を見ていたことを…。

私は母に反発してきたものの、母の言うことは絶対と感じているようなところがありました。
母の言う事を信じたい気持ちが強いのかもしれません。

幼い頃からあまり両親の愛情を感じないで育ったので、
私はその人に母の役割を押し付けて求めていたのです。

だから、嫌いなのに離れられないという矛盾した感情があったのですね!

ずっとずっと悩んでしんどかったので、分かったことで心がスッとしました。

そして、苦手な人だったけれど、愛しい人に変わりそうな予感がしています。
( 藤田 紀美 様)
あまみ悠 プロフィール

株式会社ライフコーチジャパン代表取締役
国際コーチ連盟認定・CTIジャパン応用コース修了。
国際コーチ連盟認定・コーチトレーニングプログラム終了。
ヒューマンギルドアドラ-心理学講座、総合カウンセリング
ストレスマネジメント (セリエ・トフラー大学単位取得)
TA、NLP、家族療法(ファミリーコンステレ-ション)等
各心理学を学ぶ。
子どもへの暴力防止・人権教育プログラムを行なうCAPスペシャリスト。
著書に「すべての 女性が輝く 〜夢実現バイブル〜」
「輝く女性の生き方100,101人目はあなた(共著書)」がある。

追伸

家族連鎖を知ることは心の荷物を見直すことです。
上の世代から受けとっているけれど、もうすでに必要ないパッケージや
幸せを阻害するパッケージを整理することです。
その作業は私たちをより自由にしてくれます。
その作業が私たちが上の世代から受けとった命の
輝きをとめるダムを突破してくれます。

この命を大切に使う・生きるために 愛が愛のままに次の世代に
伝わっていくために どうぞこの機会に家族連鎖を学んでください。
そして、悲しみの伝播を終わらせましょう。

自分が自分の最大限の味方になり、周囲の人たちも幸せにしたいと
望むあなたの「己育て」に役立てていただけるなら、
それは私にとって最高の喜びです。

※メールセミナーはお好きなタイミングで購読解除できます。
※プロバイダでご登録されることをお勧めします。yahoo、gmail、hotmail、ケータイアドレスでは届かないことがございます。
※登録後にこのメールセミナーの内容を詳しく体験できる説明セミナーの案内ページに移行します。
※メールセミナーでは弊社が提供していますセミナーの有料サービスのご案内を差し上げます。
 無料メールセミナーを通して内容が有益であるとご理解いただけましたら、ぜひこちらも合わせてご利用ください。
※プライバシーポリシーについて:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。